☆☆☆デイサービスだより☆☆☆
9月敬老のお祝い‼
2021-10-15
♨ことぶき荘温泉デイサービスセンター 敬老のお祝い
いつもありがとうございます。
アイスがさっぱりです!
感謝状贈呈‼
美味しかったぁぁぁ☻
♨ことぶき荘温泉デイサービスセンター「敬老のお祝い」
9月20日は「敬老の日 」でした‼♨ことぶき荘温泉デイサービスセンターでは9月20日からの1週間で敬老のお祝いをさせて頂きました。
日替わりの和菓子を食べ、冷茶やこんぶ茶を飲みながら職員と一緒に色々な楽しいお話をしましたね。
感謝状を受け取ると「こちらこそありがとうございます」とこちらの方がお礼を言われてしまいました。
来年も一緒にお祝いさせて頂きたいと思います。

8月夏の製作レクリエーション
2021-09-25
ことぶき荘温泉デイサービスセンター「夏の製作レクリエーション」
夏と言えば夏祭り。夏祭りと言えば花火。花火と言えば浴衣。という事で、今回の「夏の製作レク」は「打ち上げ花火を見上げる浴衣の2人」をテーマにしました。
男女2人の浴衣生地のお気に入りを選んで頂きました。この浴衣にはこれがいいかな。「昔こんな浴衣を着たかな」と言いながら、楽しそうな笑顔がみられていました。
大きな花火をバックにしたり、小さな花火をバックにしたり浴衣同士をくっつけたりと色々と工夫をされていました。
次回はどんな製作をするのか楽しみしていて下さいね⁉

8月夏祭り
2021-09-13
ことぶき荘温泉デイサービスセンター「夏祭りレクリエーション」
夏と言えば夏祭り。たこ焼きにかき氷イカ焼きにとうもろこしと美味しそうな食べ物が思い浮かぶ方が多いと思います。
当施設では、レクリエーションの時間を利用して少しでも夏の気分を出してもらおうと「金魚すくい」
「射的」で楽しんで頂きました。
利用者の皆様も、子供の頃に帰った様な無邪気
なお顔がみられていました。
金魚が上手にすくえないと言いながら、手でつかみそうになったり。と笑いが絶えない楽しいレクリエーションでした。

7月 誕生会
2021-08-24
ことぶき荘温泉デイサービスセンター「6.7月誕生会」
6.7月の誕生会も盛大に行われました。
米寿の方の誕生会も開催され、黄色いちゃんちゃんこを着て恥ずかしそうに、はにかんだ笑顔が印象的でした。
おめでとうございます

6月 運動会
2021-07-01
ことぶき荘温泉デイサービスセンター「大運動会」
令和3年6月7日(月)~12日(土)の1週間で
大運動会を行いました。
今年を彩るオリンピックの「聖火ランナー」
皆が大好きな「玉入れ」を行いました。
動けないかも・・・と話している利用者様が
沢山いましたが『よーい、ドン』の掛け声が
かかると、見たこともない速さで歩き出しスタッフ
一同驚いてしまいました。
来年も一緒に運動会へ参加して下さいね。

5月 母の日
2021-07-01
ことぶき荘温泉デイサービスセンター「母の日」
令和3年5月6日(木)~8日(土)に母の日お祝い
を行いました。
職員の手作りのカーネーションをしました。
色とりどりのお花を皆様目を輝かせて選んで
いました。
お茶会では『ミスタードーナツ」の抹茶のドーナツ
と紅茶を召し上がっていました。

4月 お花見ドライブ
2021-04-26
ことぶき荘温泉デイサービスセンター「お花見ドライブ」
令和3年4月19日(月)~24日(土)の1週間で
「津賀野街道」「弘前公園外堀」「猿賀公園」へ
ドライブへ行きました。
今年も早く満開となった為に、
の様子が気になりましたが、ちょうど良く週の始めの時は全ての場所で満開でした。
車の中からの、お花見でしたが利用者の皆様は
「とても綺麗だった。大満足
」と笑顔がこぼれていました。

11月 お花のリース
2020-12-26
ことぶき荘温泉デイサービスセンター「リース作り」
11月2,3日の「文化の日」に合わせて、お花のリース作りを行いました。
利用者の皆様と色とりどりのお花を選びながら、
台紙に張り付けて記念撮影をされました。

7月 季節のお風呂
2020-07-15
『桃の香りのお風呂』
桃から生まれた桃太郎♪
♨ことぶき荘温泉デイサービスセンターでは7月13日~18日は
「桃風呂」
でした。
桃にはお肌を清潔にする役割があるそうです。
汗をかくこの季節にピッタリです。
甘い香りも浴槽内に漂っていました。
皆様「いい香り~~
ことぶき荘温泉デイサービスセンター「運動会」
6月22日~27日の1週間で「運動会」が行われました。
デイサービスの中での運動会でしたが大盛り上がりでした♬
22日~24日の個人競技は「パン運び競争」でした。
大きなパンを団扇に乗せてゴールまで落とさずに上手に
運んでいました。
25日~27日は「金さん銀さん100歳万歳万歳\(^o^)/」
でした。
金さん銀さんに扮した利用者の方を応援している方も大爆笑
でした。
皆さま「とても楽しい」と話して笑顔も素敵でした(^^♪

6月 運動会
2020-06-30
ことぶき荘温泉デイサービスセンター「運動会」
6月22日~27日の1週間で「運動会」が行われました。
デイサービスの中での運動会でしたが大盛り上がりでした♬
22日~24日の個人競技は「パン運び競争」でした。
大きなパンを団扇に乗せてゴールまで落とさずに上手に
運んでいました。
25日~27日は「金さん銀さん100歳万歳万歳\(^o^)/」
でした。
金さん銀さんに扮した利用者の方を応援している方も大爆笑
でした。
皆さま「とても楽しい」と話して笑顔も素敵でした(^^♪

新年明けましておめでとうございます


本年もご満足頂けるサービスを
ご提供できるよう、
職員一同頑張りますので
何卒よろしくお願い致します。
正月飾り
新年会
忘年会








クリスマスイルミネーション
ハロウィーン






誕生会


お誕生日おめでとうございます。

11月誕生会でピザとコーラでカンパーイ

利用者様みなさんで今月お誕生日を迎えられた利用者様を
お祝いしました。






今回の最高齢の方は89歳







海鮮丼祭り
今週の昼食は豪華海鮮丼です

今日はマグロとハマチの2種盛

ハマチは脂がのってておいしいーーーーーっっ
と大好評でした。

【敬老大野外食】
【敬老の集い】
一葉会・みのり福祉会【ねぷた合同運行】
12月誕生会…12月10日(月)~12月15日(土)…
Happy Birthday! 

12月生まれの利用者様おめでとうございます。今月はクリスマス会
も兼ねイチゴのショートケーキ
を皆さんで一緒に頂きました。



今月最高齢の方は94歳



いつも笑顔で「ありがとう」の言葉を言われる94歳

私達職員も癒されます。こちらこそ「ありがとうございます」
バイキング…12月5日(水)…
バイキング…11月27日(火)…
季節のお風呂 …マルメロの湯…
7月行事
春のグルメ会…5/27(月)&5/30(木)…
社会福祉法人 一葉会
〒036-8082
青森県弘前市大字福村字新舘添50-8
TEL:0172-28-0900
FAX:0172-26-1086